旅行中のネット環境
今回の旅行では、このブログに投稿するほかに、仕事関係でメールを送受信する上でネット環境は不可欠ですが、果たしてどの程度の環境が得られるのか半信半疑です。
一番利用頻度が高くなりそうなのは、コストの面からネットカフェとなりそうです。ネットカフェでは日本語入力ができるか、ノートPCの接続ができるかという点が気がかりですが、ネットで調べた最新情報ではかなりの確率でできそうなので一安心です。
その他の手段としては、そこそこのホテルに泊まれば、持参するノートPCで有線または無線LANが利用できるようなので、多少コストは嵩むかもしれませんが、国内とほぼ同様な仕事の環境も得られそうです(旅行に来てまで、仕事から逃れられないのが悲しいところですが)。
最後に携帯とPCを繋いで行うネット接続ですが、通信費用が目玉が飛び出るほど高いので、他の手段が不可能な場合の最後の手段と考えています。
古い情報ではダイアルアップでの接続のこともふれられていますが、さすがに今は必要ないようなので、これは除外します(場合によっては、保険の意味でモデム等を携行するかもしれませんが)。
いずれにしても、ネットに接続できるのは、大きな町にいる時に限られるので、山間部や田舎に行っているときは、何日もネットからの遮断を余儀なくされそうです。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 東海自然歩道 番外編 城めぐりと近江鉄道(2022.04.15)
- 最後の難関(2022.03.16)
- ホリデイ イン ギフ(2021.12.12)
- 蒜山(2021.11.21)
- 白峰南嶺の空白部分を埋める(2021.11.13)
コメント