« 東海道五十三次 第3回(8月8日) 富士川から安倍川 | トップページ | 東海道五十三次 第5、6回(8月10日、11日) 箱根越え »
引き続き駿河路を行きました。
丸子宿も由比宿に劣らずに昔の面影を残していました。有名な丁子屋のとろろ汁を楽しみにしていましたが、開店まで30分以上あるということであきらめて、宇津の谷の入り口で蕎麦を食す。
宇津の谷は国道はトンネルで通過しますが、旧道で峠越えをしました。写真は入り口付近なので石畳ですが、すぐに山道となります。
峠を越えて進めば、岡部、藤枝、島田と随所に昔の面影を残した町が続きます。最後に大井川を越して金谷に至れば駿河路の旅も終わりです。
2009年8月10日 (月) 歩き | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 東海道五十三次 第4回(8月9日) 安倍川から金谷:
コメント