五日市街道
1月23日
青梅街道に続く脇街道第二弾として五日市街道に行ってきました。
五日市街道の東半分は断片的には何度も通っているところなので新鮮味はありませんが、1日で終点の五日市までの42キロを走破するとの堅い決意のもとに梅里をスタートする。
中央線と交差するあたりから足が重くなり、前途があやしくなる。砂川から先は未知であるが、このころには足の痛みも増して、五日市は断念。拝島まではなんとか頑張る。
拝島から先は秋川に仕事に行った際にでも踏破しておくつもりである。
| 固定リンク
« 青梅街道 | トップページ | 水戸街道(南柏まで) »
「走り」カテゴリの記事
- 秩父札所一筆書き 最終日(2020.11.09)
- ハセツネコースを何とか踏破(2020.09.22)
- ハセツネ コース後半戦を目指したのだが(2020.09.05)
- 温泉と山 鉢盛山ならぬ木曽川源流(2020.08.27)
- 北高尾山稜トレランもどき(2020.08.15)
コメント