« 子午線の夢 | トップページ | アラスカ鉄道 »

2010年9月10日 (金)

アラスカ(チェナ温泉)

冬の北欧で見損ねたオーロラ観測のリベンジにアラスカにきています。今いるのはフェアバンクス北方のチェナ温泉ですが、ここまで来るのの長かったこと・・・・

 

というのは、成田発のシアトル行きが1時間30分遅れとなり、シアトルでの予定の便への乗り継ぎが絶望的となる。シアトルではなんとか次の便への変更が可能となり、これならアンカレッジ経由のフェアバンクス着は予定よりも1時間程度の遅れなので、まあいいやとシアトル空港でのんびりしてたら、セキュリティチェクやゲート間の電車移動に手間取り、ゲートに出発時間直前に辿り着くも、クローズだと係員に制止される。

 

今日中にフェアバンクス到着は不可能になったかと落胆したが、最終のフェアバンクス直行便に変更可能となり、なんとか予定より2時間強遅れの23時過ぎにチェナ温泉に到着。冷や汗かきどおしの長い長い一日でした。でもこれで終わりではありません。チェックインを済ませると、すぐに温泉裏手のオーロラ観測ポイントに移動する。

 

あいにく曇り空で小雨の降る最悪の状態でしたが、天候回復を願って3時過ぎまで粘るものの、ついにオーロラの女神は微笑んでくれませんでした。

 

仮眠後、10時頃に起き、朝食後に少し散歩してから温泉に入る。

 

Photo

 

温泉からはまわりの山々の紅葉が眺められて最高でした。温泉を出てから、近くの山の中腹まで登りに出かけました。向かいの山は全山紅葉です。紅葉といっても日本とは違い、赤い葉はなくて黄金色一色です。こちらの秋は短く、冬がもうすぐ近くまで来ているようで、落葉がさかんです。

 

Photo_2

 

夕方、ネットに接続すると、少々やっかいな質問のメールが来ていたので、それに回答してから、しばらく仮眠することにする。

 

23時頃に起き出して、オーロラ観測ポイントに向かう。今日は多少は星が出ており、昨日よりは望みがありそうだ。特に1時過ぎからは、オーリラの出やすい北の方向も雲がほとんどなくなり、大いに期待を持たせたが、ついにオーロラは出現せず、3時過ぎには厚い雲に覆われるようになる。

 

他の観測者はあきらめて皆帰ってしまったが、今から寝ても、今朝6時の出発には寝過ごしてしまいそうなので、室内の観測部屋でこのブログを書きながら、時折、窓の外をチェックしていますが、空は厚い雲に覆われてしまい、オーロラ観測はデナリでのラストチャンスに賭けるしかないようです。

|

« 子午線の夢 | トップページ | アラスカ鉄道 »

旅行」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

コメント

なにげなく「更新されているかな」と思い拝見したところ、アラスカから更新されていたので、思わずコメントしました。
ラストチャンス、オーロラが見れるといいですね!
日本からも祈っています。
「やっかいな質問」が自分でなくて良かったです…。

投稿: いまふく | 2010年9月13日 (月) 15時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アラスカ(チェナ温泉):

« 子午線の夢 | トップページ | アラスカ鉄道 »