隣町の寺社探訪
隣町の高円寺にはお寺がいっぱいあるのを以前から不思議だなと思っていたのだが、調べてみると全部が昔からあったわけではなく、その多くは東京(江戸)の中心から移転してきたものらしい。機会があったら一度、お寺巡りをしようと思いつつ果たせなかでいたが、今日はたまたま午前中だけ時間が空いていたので、出かけてみることにした。ただし、10いくつもあって歩いていくと時間がかかりすぎるので、ママチャリで行くことにした。
前を通ったことがある寺が多かったが、境内に入るのは初めてである。普段は信仰心などないのだが、こうやって静かな境内にいると心が洗われるような気分になるから不思議なものである。
いやに年寄りじみた趣味となってしまったが、今年は大台を超えてしまい、「お迎え」が来るのも、そう遠い将来のことではなくなったからであろうか
| 固定リンク
コメント