« 現地ボランティア | トップページ | 石巻から帰りました »

2011年4月 7日 (木)

出発前夜

明日夜から石巻での1週間のボランティア活動に出かけてきます。テント3張り、コンロ3台、6日分の食料と20リットルのポリタンクでこんなに大きな荷物になってしまった。

Photo

山登りを何十年もやっているが、こんなに大きな荷物は初めてだ。ヒマラヤの時よりも大きな荷物だ。といっても駅までのわずかな時間を担ぐだけなので、大したことはないが

甚大な被災の状況に対して我々の出来ることなど無に近いが、多少なりとも地元の方々のお役に立てればいいくらいの気持ちで、無理をせず、張り切り過ぎずに、1週間を過ごしてきます。現地ではインターネットにアクセスできないので、ブログの更新はしばらくお休みです。

|

« 現地ボランティア | トップページ | 石巻から帰りました »

ボランティア」カテゴリの記事

コメント

凄い荷物ですね、テント3張りって他の人の分ですか?
私は11日発の都民ボランティアに参加する事になりました。
お互い怪我の無いように気をつけましょう。

投稿: shukla | 2011年4月 7日 (木) 21時51分

shuklaさん、こんばんは
グループの他の4人はテントもコンロも持っていないので、私が全部用意する羽目になりました。

都民ボランティアはどちらに向かうのでしょうか。お互いに無理をせず、年相応に活動しましょう。

投稿: vibram | 2011年4月 7日 (木) 22時22分

仙台に行きますがボランティア場所は不明。
VCから依頼の有った所に出向くみたいです。

ピースは禁酒なのでそれがネックになってますw。

投稿: shukla | 2011年4月 7日 (木) 22時35分

禁酒!それは聞いてないよ。
大きな荷物の中にはもちろん入ってますよ。

カラコルムに行った時も禁酒国だったけど、荷物の底に隠して、BCまで持っていきましたよ

そんなことは個人の自覚にまかすべきであって、ピースはどうも真面目すぎていかん

投稿: vibram | 2011年4月 8日 (金) 07時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出発前夜:

« 現地ボランティア | トップページ | 石巻から帰りました »