« 満願にリーチ | トップページ | 久し振りの遠距離出張 »

2011年11月14日 (月)

除染作業

放射能の除染作業がようやく動きだし、細野大臣自身も作業しているパフォーマンスが放映されてる中で、ボランティアの必要性にも言及されて一瞬は心が動いたが、やはり素人が手を出すべきことではないなと感じて思いとどまることとなった。

ガレキ撤去作業でもケガをするリスクはあるものの、本人の注意力と周到な準備があれば、かなりリスクは減じられるのに対して、除染作業はいくら本人が気をつけていても、管理体制がしっかりしてなければ計り知れないリスクが現実のものとなってしまうことは避けられないであろう。端的に言ってしまえば、除染作業は素人の善意で行うべきことではなく、プロが正当な対価を得て行うべきことだと言って差し支えない。こんな簡単なことがわからず、あるいはわかっているのならなお悪質だが、ボランティアを危険に引きずり込もうとする国の無責任さには猛省を促したい。

|

« 満願にリーチ | トップページ | 久し振りの遠距離出張 »

ボランティア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 除染作業:

« 満願にリーチ | トップページ | 久し振りの遠距離出張 »