公道で変身
午前中に霞ヶ関で用事があったので帰りに皇居を走る。少し足を伸ばせば、ランナー専用の着替え施設もあるのだが、面倒なので最寄りのコインロッカーで着替えてしまう。上着とズボンの下はランニングスタイルなので、別にどうということはないのだが、やはり公道で着替えるのには少々勇気がいる。
翌々日がハーフのレースなので一周5キロだけを全速力で走ってみることにする。最近は皇居は夜ばかり走っていたので、久しぶりに明るい時に走ると景色も新鮮に見える。
頑張って走ったつもりだったが、25分かかってしまった。丁度昼休み時間でそこそこの人数が走っていたにもかかわらず誰にも抜かれなかったのだから、決して遅いというわけではないのだが、全盛時には19分台で走っていたのだから、昔はそれなりに早かったのかなあと思ってしまう。
翌々日がハーフのレースなので一周5キロだけを全速力で走ってみることにする。最近は皇居は夜ばかり走っていたので、久しぶりに明るい時に走ると景色も新鮮に見える。
頑張って走ったつもりだったが、25分かかってしまった。丁度昼休み時間でそこそこの人数が走っていたにもかかわらず誰にも抜かれなかったのだから、決して遅いというわけではないのだが、全盛時には19分台で走っていたのだから、昔はそれなりに早かったのかなあと思ってしまう。
| 固定リンク
「走り」カテゴリの記事
- 秩父札所一筆書き 最終日(2020.11.09)
- ハセツネコースを何とか踏破(2020.09.22)
- ハセツネ コース後半戦を目指したのだが(2020.09.05)
- 温泉と山 鉢盛山ならぬ木曽川源流(2020.08.27)
- 北高尾山稜トレランもどき(2020.08.15)
コメント