リノの一日
7月26日(木)
今日は特別行きたい所があるわけでもないので、ゆっくりと出掛ける。市内と郊外を回ってみるが、さしたる見るべきものもない。本当にリノはカジノだけの町である。リノアーチ
バスターミナルには随分と早めに着いたが、キップも買ってあるので、そのまま乗れるのかと思って、荷物を乗車口に置いて、待合室で待っていると、キップ売場は長蛇の列になる。念のために、乗車口に置いてある他の荷物を見ると皆タグがついている。やはりチェックインが必要なのかと荷物を持って行列に並ぶ。
私の番がきたが、自転車の料金として乗客料金に近い金額を請求される。昨日確認した時には自転車料金は不要だと言われたと抗議したが、オーバーサイズだと言われたので、仕方なく支払う。これで後半戦に進むことが出来る。
車内は満席ということもなく、持ち込み荷物は隣の座席に置ける。Wi-Fi+コンセントということであったが、そんなものはなく、携帯からブログの投稿を行う。投稿が終わった頃には日付が変わり、バスはソルトレイクに向かって行く。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 千葉・茨城県境付近のふれあいの道(2025.03.15)
- 東京百名山(浅間山他)(2025.03.15)
- 関東ふれあいの道 埼玉県(NO8,13)(2024.11.08)
- 関東ふれあいの道 わたらせ渓谷鉄道沿い(北部)(2024.10.15)
- 稲含山(2024.09.11)
「海外」カテゴリの記事
- ベトナム旅行記(後半)(2025.01.22)
- ロサンゼルス滞在と帰国(2024.04.13)
- アメリカ大陸横断後半戦(2024.04.10)
- アメリカ大陸横断前半戦(2024.04.07)
- ボストン(2024.04.04)
コメント