実質第一日目は野宿
今朝は近くのスタバで朝食をしてから、ブログの投稿をやったりしてたら、出発は9時を回っていた。
市内の帰りに泊まるホテルの下見をしたりしてフェリーの乗り場に行ったら、12時近くまで便がないということで、1時間近く待たされる。付近は店が立ち並び観光客でごった返すしていた。
やがて来たフェリーに乗って、サンフランシスコにしばしの別れをつげ、30ぬほどで対岸のオークランドに着く。ここからが、実質的なロッキー横断のはじまりである。
GPSは相変わらず調子が悪く、今日も地図磁石を便りに行かなければならない。何度も迷いながら進むため時間がかかり、予約はしてないが泊まるつもりだったホテルのある町には今夜中に着けないことは明らかだった。日本ならば道端にテントを張ってしまうのだが、こちらは下手なところにテントを張るとピストルを打ち込まれかねないので、夜通し走ってキャンプ場までいくしかいかとかんがえていたが、偶然無人駅を発見。ここならば、安全に夜をすごせそうなので、時間潰しに、駅前のピザをたべてから寝ることにした。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 千葉・茨城県境付近のふれあいの道(2025.03.15)
- 東京百名山(浅間山他)(2025.03.15)
- 関東ふれあいの道 埼玉県(NO8,13)(2024.11.08)
- 関東ふれあいの道 わたらせ渓谷鉄道沿い(北部)(2024.10.15)
- 稲含山(2024.09.11)
「海外」カテゴリの記事
- ベトナム旅行記(後半)(2025.01.22)
- ロサンゼルス滞在と帰国(2024.04.13)
- アメリカ大陸横断後半戦(2024.04.10)
- アメリカ大陸横断前半戦(2024.04.07)
- ボストン(2024.04.04)
コメント