がら空きのキャンプ場
7月29日(日)
今日は40号線の登り下りに終始した一日であった。夕方ドウシンシェのキャンプ場に着くと、初めて満員の表示がでてなかった。それどころかがら空き状態で、キャンピングカーは何台か停まっていたが、テントが張ってあるのは私のものだけである。国際的な観光とであるヨセミテは別として大都市から遠いキャンプ場はこんなものなのだろうか?それに週末じゃなかったし。 こんな広い敷地を一人で占領
食料は持っていたが、昨日からろくなものを食べてないので町に食べにいったのだが、10キロ以上離れていてなかなかたいへんでした。
今日までの行程は1日遅れです。予備日が実質4日あるのでなんとかなるとは思うが、奥に入りすぎると戻るのに日数がかかってしまうので、明日はとりあえず前進し、その後の行動はその時点で考えよう。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
「海外」カテゴリの記事
- 帰国(2021.08.18)
- マナス空港とドバイ空港(2021.08.16)
- キルギス最終日(2021.08.16)
- PCR検査(2021.08.15)
- カラコル(2021.08.13)
コメント