大雪の八ヶ岳
東京が20年ぶりの大雪となった日に八ヶ岳に入山した。覚悟をしていたとは言え、行者小屋まで行くのにラッセルさせられたのには驚いた。お陰で行者小屋から50分ほど下にテントを張る羽目になってしまった。さらにそこから空身で小屋の先まで水汲みに出かけたのだが、水場が雪に埋まっていて空振りに終わるという不運にも見舞われた。
明日からは好天が続く見込みであるが、雪崩の危険は大きいので十分注意して決して無理はしないようにしていきたい。
| 固定リンク
« ホールド大量購入 | トップページ | アクシデント »
「歩き」カテゴリの記事
- 金北山(2022.05.07)
- 会津西街道と男鹿岳(2022.05.06)
- 東海自然歩道番外編 武奈ヶ岳(2022.04.18)
- 東海自然歩道 滋賀県踏破を達成(2022.04.17)
- 東海自然歩道 滋賀県踏破にリーチ(2022.04.16)
コメント