
今日、畑に行ってみると、先週種まきしたうち、一番奥のカブは一列に並んで芽を出していたが、手前の小松菜はまばらになっているので、掘り返してみると白い根のようなものがでてきた。多分生育にはばらつきがあるので、まだ発芽していないところも、もう少ししたら発芽するのだろうと、また埋め戻しておいた。もし、発芽しないままだったら、そこにまた種をまくだけだ。
今日は大根とホウレン草の種も撒いておいた。
それにしてもめっきりと涼しくなって、雑草もあまり生えなくなり、汗もでなくなったので、農作業は随分と楽になった。
コメント