シルクロードは遠くなりにけり
ここ数年は垂直の世界と水平の世界を共に楽しんできたが、垂直の世界はそろそろ見切って水平の世界に舵を切ろうと考えていたが、どうも暗雲が漂い始めてきた。
個人的事情でしばらくの間は長期間の外出が難しくなりそうなことがひとつだが、それが解消しても、海外のうちで最も訪れてみたい地域であるシルクロードのうちまだ訪れていない空白部分の治安の回復が見込めないからである。その空白部分というのが中国新疆ウイグル地域、パキスタン北西部、アフガニスタン、イラク、トルコ東部だが、いずれもイスラム過激派が活動している地域ばかりである。危険を覚悟して出かけることも考えらルが、後藤さんのような崇高な目的があるわけではなく、単なる物見遊山では、なにかあった場合には他人に迷惑をかけるだけである。海外の非イスラム圏や国内でも行きたいところはたくさんあるので、シルクロードの空白部分は諦めざるをえないか?
それはともかくとして、戦禍と貧困に苦しむ人たちのことを思うと、これらの地域に平和が訪れることを願わずにはいられない。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- ベトナム旅行記(後半)(2025.01.22)
- ベトナム旅行記(前半)(2025.01.18)
- 小樽からの帰京(2024.07.16)
- 釧路から旭川への移動(2024.07.15)
- ひたち海浜公園 はとバスツアー(2024.04.25)
コメント