ベトナムからカンボジアへ
ハロン湾二日目の目玉は鍾乳洞見物だ。今まで見た鍾乳洞の中では一番規模の大きなものだった。
鍾乳洞のある島から船に戻る船着き場のすぐ後ろには100メートルくらいの石灰岩の壁があり、いろいろルートファインディングするのが面白かった。鍾乳洞見物が終わると港に帰るだけだが、すぐには上陸せずに港内で停泊してランチを終えてから上陸してハノイ空港を目指す。
駆け足のベトナム旅行を終えて一路カンボジアに向かう。飛行機を降りたシェムリアップは世界遺産アンコールワットの観光基地となる町である。今日はホテルに行くだけで観光は明日のお楽しみである。明朝はアンコールワットから昇る日の出を見るツアーに申し込んでおいた。そこそこの値段だったことでもあり、ぜひ天気に恵まれて日の出を見たいものである。
| 固定リンク
« ハロン湾 | トップページ | アンコールワット »
「旅行」カテゴリの記事
- ベトナム旅行記(後半)(2025.01.22)
- ベトナム旅行記(前半)(2025.01.18)
- 小樽からの帰京(2024.07.16)
- 釧路から旭川への移動(2024.07.15)
- ひたち海浜公園 はとバスツアー(2024.04.25)
「海外」カテゴリの記事
- ベトナム旅行記(後半)(2025.01.22)
- ロサンゼルス滞在と帰国(2024.04.13)
- アメリカ大陸横断後半戦(2024.04.10)
- アメリカ大陸横断前半戦(2024.04.07)
- ボストン(2024.04.04)
コメント