参院選 いよいよ後半戦
参院選まで残すところ1週間を切ってしまった。
選挙ボランティアの方も連日続いた宛名シール貼りや証紙貼りもようやく終了して屋外活動に移ることとなった。
この日は都内5箇所での街宣でのビラ配りに参加した。都心ではなかなか受け取ってもらえないビラも中心部を外れるとかなりの割合で(といっても1割程度だが)受け取ってもらえるようだ。
今日は3のつく日で作家の澤地久枝さんの提唱による国会前での「アベ政治を許さない」のポスター掲示の日なので、街宣の移動の時間を利用して国会前に駆けつける。ポスター一斉掲示の1時には若干遅れたが、記念撮影にはなんとか間に合った。澤地さんも猛暑にもかかわらず挨拶をされていた。
ポスター一斉掲示終了後、次の街宣場所に向かい、なんとか時間までに合流できた。午後は3箇所での街宣に参加した後、夕方に帰宅した。ただその際も、ひとつ手前の駅で降りて、選挙ビラ約100枚を郵便受けに投函してきた。
我が家の玄関にも選挙ポスター等を掲示して戦闘モードに突入した。その晩は、知り合いに電話をしまくったが、10票以上は獲得できる感触を得た。
| 固定リンク
「市民運動」カテゴリの記事
- 辺野古ゲート前座り込み(2020.01.22)
- 辺野古と那覇マラソン(2019.12.02)
- 座り込み二日目(2018.04.26)
- 座り込み初日(2018.04.24)
- 奇跡の一週間(2018.04.23)
コメント