岩と雪ベストセレクション
先日、本屋で「岩と雪ベストセレクション」という本を見つけて思わず買ってしまった。岩と雪というのは1958年に創刊され1995年に廃刊となった本格的な山岳雑誌である。若かった頃に夢中で読んだ本であるが、今でいうクライミングに自分が打ち込んでいたのは1975年頃から198*年くらいまでの短い間だったので、現役としてこの雑誌を購入していたのは同じ期間でしかない。当時入手可能であったバックナンバーは全て購入したはずなので、もう少し前からのものも所有していたが、クライミングを中断していた時期に引っ越しのために全部破棄してしまったことを悔やんでいた。
2000年にクライミングを再開する少し前に後継雑誌であるrock&Snowが創刊されていたが、掲載内容が時代を反映してフリークライミングの比重が高まってしまったためか、岩と雪ほどの興奮を与えるものとはならなかった。また中断していた時期にあった日本のフリークライミング黎明期(当時はハードフリーと呼ばれていたのも懐かしい)のエボックメーキングの数々もクライミング再開後に断片的に知っただけで、当時の実際の記事を読めるのは嬉しいことである。パラパラと眺めているだけでも楽しめるので、当分は退屈せずにすみそうだ。
| 固定リンク
「アルパインクライミング」カテゴリの記事
- ブログ開始前の山行記録アップ(2020.08.02)
- 空白記録の復元(2020.07.29)
- 岩と雪ベストセレクション(2017.04.02)
- 滝沢第三スラブ(2016.04.17)
- 思い出のアルパインルート 海外編(2015.08.25)
コメント