当初の外出自粛期間を終えて
当初の緊急事態宣言による外出自粛期間が終了した。期待したほどの感染抑え込みとはならずに5月末まで延長されることになったが、とりあえずこの1ヶ月を振り返ってみたい。
暇にまかせて、以前読んだ本を再読して頭が回転させてみたり、居間にマットを敷いての各種トレーニングや、物置に設置した垂壁でのバランスクライミング、庭の前傾壁での持久力トレーニングをやって体を鈍らせないように努めた。大型連休に友人と予定していた北アルプスも中止したが、この時期に山に行かないのは、山登り再開後は震災の年に東北にボランティアに行って以来である。
この間は、仕事はメールやファックスですまして電車やバスには一切乗らず、外出も家の近くの散歩や買い物とジョギング(隔日で近所の公園の1周1キロのコース10周)をする以外は家に籠りきりであった。
暇にまかせて、以前読んだ本を再読して頭が回転させてみたり、居間にマットを敷いての各種トレーニングや、物置に設置した垂壁でのバランスクライミング、庭の前傾壁での持久力トレーニングをやって体を鈍らせないように努めた。大型連休に友人と予定していた北アルプスも中止したが、この時期に山に行かないのは、山登り再開後は震災の年に東北にボランティアに行って以来である。
あと1ヶ月近くはこの生活を続けなければならなくなったが、あと一月くらいはなんとか我慢できそうだが、再延長となった場合には果たして我慢ができるかどうかは自信はないというのが正直なところである。
| 固定リンク
コメント