松山から宮崎へ
昨夜、開けられなかったコインロッカーの所に行き、今朝もだめなら業者にクレームの電話をしようと思ったらなんと今回は開いてしまった。キツネにつままれた気分てあるが、トラブルが解消したのだからよしとしよう。当初の計画では今日は佐田岬の先端まで行き、翌日に三崎港から九州に渡るつもりだつもりだったが、雨模様のため佐田岬行きは取りやめ、今日は松山泊まりとして明日、八幡浜から九州に渡ることにした。そのため今日は急ぐ旅でもなくなったので、松山までは各駅停車で行くことにした。
松山の観光と言えば道後温泉と松山城が有名だが、前者はお遍路の際に立ち寄ったことがあるので、お遍路の際に下から見上げるだけでまだ行ったことがない松山城に行くことにした。
最初はあるきて行くつもりだったが、思ってた以上に足が疲れていたので、県庁までは路面電車で行き、そこから歩くことにした。まずは麓の二の丸に行き、今は公園となっている庭園を眺める。ここから見上げる本丸や天守閣はるかに高く、やめようかとも思ったが、せっかくだからと頑張ることにした。

階段を登りだすと連日連夜の疲れが出て、後から来た人に抜かれっばなしになる。本丸と天守閣の前まで来たが、建物内に入って急な階段を登るのもいやだったので、松山城まで来たということにして街に戻ることにした。
翌日は八幡浜に移動して、そこからフェリーで別府に渡り、サらに日豊本線を乗り継いで宮崎に達し、宮崎在住の姉に久しぶりに会ってきた。

| 固定リンク
« 四国の二百名山登頂 | トップページ | 尾鈴山登頂 »
「旅行」カテゴリの記事
- 京都旅行 女一人ならぬ妻と二人(2023.12.01)
- 盛り沢山な群馬旅行(家族旅行、関東ふれあいの道、坂東33札所、関東百名山)(2023.11.09)
- クルージング(2023.09.21)
- 毛勝山(2023.07.26)
- チェンマイ、アユタヤ観光(2023.06.26)
コメント