日本一周に王手
朝暗いうちから'起き出して昨夜の駐輪した駅に移動し伊万里まで戻る。順調に降りたつもりなのに1時間以上かかってしまい、昨夜駐輪したのは正解だった。
伊万里からは平戸方面はパスすることは決めてあったので、佐世保の南の早岐に向かう。比較的平坦で2時間程度で着く。ここから佐賀方面に延びている佐世保線が乗車しているかどうかがはっきりしていない。家族でハウステンボスに行った時に、行きは寝台車だったから長崎本線のはずだが、帰りにもしかしたら乗っている可能性もある。不確かなので一応乗っておこうと思うが、今回長崎からの帰りに乗る予定の西九州新幹線から乗り継ぐリレーかもめが佐世保線をいくので武雄温泉までの往復でいいことになる。
武雄温泉の往復後に今日の泊まり場がある西海市に向かう。始めは海沿いの平坦な道で内海の風光明媚な眺めながら行く楽しい道だったが、西海市側に出るために山越えするところは思っていた以上にきつく、ホテル到着はまたしても暗くなってからであったが、長崎市に隣接する西海市に到達したことで日本一周に王手をかけることになった。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 千葉県内の関東100名山全山登頂(2023.03.28)
- 高宕山(2023.03.20)
- 東海自然歩道派生コース 曽爾から加太まで(2023.01.09)
- 東海自然歩道派生コース 奈良から曽爾まで(2023.01.08)
- 東海自然歩道派生コース 石山から奈良まで(2023.01.08)
コメント